人気ブログランキング | 話題のタグを見る

結婚10年目にしてICSI4回目の採卵移植で授かった息子は4歳児。そしてただいま二人目妊娠中。


by fufunet1
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

育児中の動線と収納

34W1D。
天皇の料理番、おもしろい。
アイムホームと毎週見てるんですが
生まれたら見られなくなるかなあ・・

乳児子育て中は基本的に細切れ人生なんだったことを思い出す。
(テレビはすべて字幕で見る始末)

だんだん後期つわりらしきものが。。
サプの時に比べれば食べてますが
胃も痛いし、夜目が覚めるとけぷけぷと。

常時気持ち悪い~ので何か食べると
余計に気持ち悪くなる、というにんぷあるある。

まあ、腹まわりが100センチ超えてるんで
(園ママ友達が笑うほどでかい)
仕方ないっちゃーない。
「え!?お腹の子の大きさはどうなの?」
って聞かれたりフフ。
週数通りの平均値ですよ~
(サプは+2週だったので大き目)

とりあえず今日は
Aden&Anais(エイデンアンドアネイ)のガーゼおくるみ購入。
サプの時は緑で、3枚のうち2枚はお下がりに出してしまったので
今回は女の子らしく赤3枚。

あとはオムツ処理ボックスを2つ。
サプの時に使っていた処理ボックスのレフィル(?)が出てきたので
同じ形のものを1つと、リビングトイレ用にスタイリッシュなものを1つ。

ある程度クローゼットがかたづいてきたので
ベッドの位置やおむつ替えセットの置き場所など
動線を考えようかなと。

サプの時はだいたいのものはリビングに置いてましたが
結局リビングと寝室に物を置くので
何がどこにあるのか微妙に分からず
ものが増えるだけで、ごっちゃごちゃになってて。

今はサプは4歳なので
だいぶん話が通じるようになり、
おうちも建て直したので生活スタイルが変わりました。

ひきだしの表面にテプラでひらがなで中身を表示してあるので
これとこれを持ってきて、と指示をすれば
ある程度自分で持ってきてくれるので
楽になりました。靴下は自分で選びます。
幼稚園で汚したらもったいないボトムやトップスなどは
「いいずぼん」と書いて別の引き出しに(笑)

園カバンと帽子はパントリーのBOXにしまうようにしてありますが
自分ではやりません(-_-;)

これは夫のこともあり。
夫にサプの園服を選ばせると
ちょっとお高いズボンばっかり着せるので、予防策。
わざと!?と思うぐらいどんぴしゃで選びます。

今回はできれば、おむつグッズ以外は
寝室に置いておきたいかな~と思います。
生まれればどうなるか分からないのだけれど、
気持ちだけは(-ω-)/

育児中、マジでリビングとキッチンに物があふれるんですよ・・
自分も常にリビングにふとん敷いて寝てる感じですしね・・

ちなみに、寝室にあるクローゼットには
ニトリで買った大きな3段引き出しを利用してたのですが・・

今回の収納見直しで横幅が半分の長さのものを買い直し、
それを2つ、5段にして並べるようにしました。
上にはパイプが通っていて
そこにしわにしたくないサプのポロシャツとか上着とかを
ハンガー収納したかったので。

前は「トップス」「ずぼん」としていましたが
「はんそで」「ながそで」「ふだんのはんずぼん」
「ながずぼん」「いいずぼん」「したぎ」「くつした」
と、区分けができて、片づけやすくなり、
「大は小を兼ねない」と実感しました。。

ということで、子供服収納だけでなく、
私のインナーや服の収納も見直し~

動線として
パンツ類は平置き収納したい。
(引き出しは面倒くさい←探すのがストレス)
着るものはすべてハンガー収納したい。
(・・のため、服の処分を少しずつ)
靴下やタイツ、下着類は
丸めて収納したい。
(たたんで収納する方がいいのは分かっているけれど
たたむのはむっちゃストレス)

どうしても授乳服は多少必要なので
買い足すとして、ワンピ類はしばらく封印かな。

おりしも下にジョシが生まれることになり
去年と同じサイズでサプの洋服をたくさん買おう!
という気にはならないので、
物が増えないのは良かった・・
(たぶん110センチ着用は長そうだ)

クローゼットの上に空きができたので
そこにサイズごとに分類して、
先々に着る予定でいただく、お下がりを収納するつもりで。
(無印・・に似たダイソーのPPボックス予定)
↑これはただいま3人目妊娠中の園ママ友から聞いた方法。

男の子3人になるのでそのおうちではサイズごと収納だそうです。
そういう方法もあるのか~と目からうろこ。

今まで夫の部屋にそのまま置いてあった、
こいのぼりや兜の収納場所は確保できたので
あとは雛人形の収納場所を考えなくては。

基本的にサプにも手伝ってもらうことが増えそうなので
分かりやすい収納をまだまだがんばっていこうと思います。
かといって、いったん座ると立ち上がるのは億劫だし
床にじかに座ったりすると、お尻が痛くてたまらない。
重いです。

明日は検診です。
手術前検査もあるので長くなるかな・・

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精から妊娠へ
にほんブログ村

by fufunet1 | 2015-05-24 22:34 | 新腹子9ヶ月